top of page

キックボクシングが気になるあなたにおすすめ!パーソナルトレーニングの魅力

 

今、若い世代で流行りの「キックボクシング」とはどのようなスポーツなのでしょうか。一般的にはキックを含んだボクシングのことですが、その歴史はかなり古いことをご存知ですか。キックボクシングは、タイの国技「ムエタイ」をもとに作られたもので、日本発祥の格闘技なのです。

 

格闘技はもとより、エクササイズの1つとしても近年、注目されています。そんなキックボクシングをはじめたい方におすすめなのが、パーソナルトレーニングです。

 

キックボクシングが気になるあなたにおすすめ!パーソナルトレーニングの魅力

【1】男女問わずに大人気!キックボクシングの魅力って?

【2】キックボクシングで得られる3つの効果

①脂肪燃焼

②全身のボディメイク

③ストレス発散

【3】一度は聞いたことある「パーソナルトレーニング」とは

【4】パーソナルトレーニングを選んでよかった!4つの魅力

①正しい方法でトレーニングができる

②自分に合ったメニューやペースでトレーニングができる

③習慣化させやすい

④食生活のアドバイスを受けられる

【5】こんな人はパーソナルトレーニングが断然おすすめ!

・ダイエットやジム通いが続かない方

・一人だとついサボってしまいがちな方

・理想の体型や部分痩せをしたい方

【6】パーソナルトレーニングに通う頻度とその理由

【7】気になるパーソナルトレーニングの費用

【8】【初心者必見】キックボクシングジムの選び方5選

①通いやすさ

②自分のレベルにあったクラスや難易度があるか

③道具の充実さやメンテナンス具合

④自分の目的にジムの内容が合っているか

【9】まとめ

 

【1】男女問わずに大人気!キックボクシングの魅力って?

改めてキックボクシングとは、キックがメインのボクシングのこと。パンチとキックの両方が使え、寝技の展開もないため、はじめての初心者でも始めやすく、仕事帰りや学校帰りなどでも気軽に汗を流せることが魅力です。

 

格闘技といえば怖い、痛い、きついといったイメージをお持ちの方が多い印象ですが、現在では清潔で快適な環境を整備したジムも多くあります。気軽にジムを見学し、すぐにはじめられる点が最大の魅力といえるでしょう。

 

 

【2】キックボクシングで得られる3つの効果

では、具体的なキックボクシングの効果とは、どのような点でしょうか。様々な効果がありますが、代表的な効果は下記の3つが挙げられます。

 

 

  1. 脂肪燃焼

  2. 全身のボディメイク

  3. ストレス発散

 

 

それぞれについてメリットも加えつつ、効果を解説します。

①脂肪燃焼

キックボクシングの1つ目のメリットは、スポーツジムに通わずとも筋トレと有酸素運動が同時にできる点。有酸素運動することで脂肪燃焼効果が期待できるため、ダイエット目的の方にも最適です。

 

ウォーミングアップとして行われるシャドーボクシングだけでも、3分間で約30キロカロリーを消費します。通常のトレーニングと比較しても脂肪燃焼効率が高いといえるでしょう。

②全身のボディメイク

2つ目のメリットとして、シェイプアップにも効果的という点。キックボクシングを継続することで、余分な脂肪がなくなり筋肉が増えるため、締まりの良い身体が手に入ります。

 

男性の場合は十分な筋肉がつき、女性の場合は強度を下げることで適度な筋肉を付けられるでしょう。これにより男性は強靭な肉体が手に入り、女性の場合はメリハリのある身体つきが目指せます。

③ストレス発散

3つ目のメリットは、ストレス解消です。オフィスワークなど室内で仕事する方の場合、ほとんど汗をかくことがありません。これがストレスの一因となっていることも。キックボクシングをすることで大量の汗がかけます。たくさん汗をかいて新陳代謝を上げることで、ストレス解消にも繋がるのです。

 

 

【3】一度は聞いたことある「パーソナルトレーニング」とは

パーソナルトレーニングとは、トレーナーとマンツーマンで行うトレーニングのこと。トレーナーは専門の知識・技能を有しており、それぞれの年齢や体力、なりたい姿に合わせて無理のないトレーナーメニューの立案、トレーニングのサポートをします。

 

パーソナルトレーニングの主な目的は、ボディメイクやダイエット、運動機能の改善、パフォーマンスアップなどが挙げられ、それぞれの状況に応じて適切なトレーニングメニューを組んでくれるため、自分はトレーニングに集中することが可能に。またパーソナルトレーニングでは、個室で行うことが一般的。人の視線が気になる人や多くの人の前でトレーニングしたくない人にとっては最善の方法と言えるでしょう。

 

 

【4】パーソナルトレーニングを選んでよかった!4つの魅力

パーソナルトレーニングの、具体的な魅力はどのような点でしょうか。なんとなくおすすめとは聞いたけど、具体的にどのようなところが良いのか、疑問を感じる方も多いでしょう。そこで本項では、4つの魅力を挙げて紹介します。

①正しい方法でトレーニングができる

始めてトレーニングする初心者の方は、正しいフォームや自分の身体の動かし方が十分に分かっていない方が多い傾向です。正しいフォームで行わなければ、トレーニングの効果を十分に享受できず、求めている結果が出ない可能性が高まります。専門知識とスキルを有したトレーナーが補助することで、こうした不安を解消しつつ、トレーニングすることが可能です。

②自分に合ったメニューやペースでトレーニングができる

自分にあったメニューや、ペース配分でできる点も魅力。大型ジムなどでは人目が気になったり、トレーニング方法が分からなくなる場合があります。パーソナルトレーナーによって自分にあったトレーニングを組んでもらうことで、現在の自分に適した内容ができる上、個別トレーニングであれば人目を気にせずにできます。

③習慣化させやすい

パーソナルトレーニングは習慣化しやすい点も魅力でしょう。自分だけでトレーニングする場合、ジムに行くか行かないかは自己判断です。パーソナルトレーナーと一緒に行えば、日時を約束した上でトレーニングできるため習慣化しやすいといえます。また誰かに見守ってもらいながらできることで、気が引き締まりやすくなるでしょう。

④食生活のアドバイスを受けられる

パーソナルトレーナーはトレーニングの指示のみならず、理想の身体を作るための食事のアドバイスも可能です。ダイエットや体型づくりは、トレーニングと同等に食生活が重要となります。トレーニングする際の正しい食事を教えてもらうことで、効果を最大限にできるという魅力があります。パーソナルトレーニング以外では難しいため、特にメリットと言えます。

 

 

【5】こんな人はパーソナルトレーニングが断然おすすめ!

ここまで解説したところで、「パーソナルトレーニングの良さは分かったけど、自分に向いているのかな?」と躊躇してしまう方もおられる印象です。そこで本項では、パーソナルトレーニングに向いている人の特徴を解説します。

 

・ダイエットやジム通いが続かない方

まず1つ目は、ダイエットやジム通いが続かない方が挙げられます。ダイエットやジム通いが継続できない人の大きな特徴として、最初の1歩が踏み出せないことがあります。パーソナルトレーナーと一緒にトレーニングすると、その心配は無用です。アポイントを取ることで、ある種の強制力が働くため、通いやすくなります。

 

・一人だとついサボってしまいがちな方

2つ目は、一人だとついサボってしまいがちな方。トレーニングが基本的につらいものですよね。一人で自分を追い込んでいける人は、相当意志力の強い方です。ただパーソナルトレーナーと一緒にトレーニングすることで、意志力に自信がない方でも一緒に頑張っていく形を作り上げます。トレーナーと二人三脚で行うため、一人で行うよりも効果的なトレーニングが可能です。

 

・理想の体型や部分痩せをしたい方

3つ目は、理想の体型がある方や部分痩せをしたい方が挙げられます。「理想の体型はあるけど、どのように鍛えたら良いのか分からない」という方は多い傾向です。それもそのはず、ゴール(理想の体型)に向かって適切なアプローチを取ることは、トレーニング初心者の場合は非常に難しい内容です。プロであるパーソナルトレーナーと一緒に行うことで、理想に近づきやすくなります。

 

 

【6】パーソナルトレーニングに通う頻度とその理由

実際にパーソナルトレーニングに通うとして、どのくらいの頻度で通う必要があるのでしょうか。結論から言うと、より効果を実感するためには週2~3回が良いと言われています。

 

トレーニングを一定の強度で行うと、筋繊維といって筋肉を構成する細胞が傷つきます。筋繊維は回復までに一定の時間がかかり、回復のタイミングでトレーニング前よりも大きく成長します。この回復させる過程がトレーニングにおいて最も重要であり、回復期間を十分に取らなければ十分な効果を感じれない可能性もあるのです。

 

こうした背景から、週2~3日が良いとされており、初心者の場合は週1~2くらいでも良いでしょう。

 

ちなみにトレーニングをはじめてから2ヶ月ほどで効果を実感できるといわれています。

 

 

【7】気になるパーソナルトレーニングの費用

費用はどうでしょうか。パーソナルジムの費用は施設や通う頻度によってことなるものの、一般的には入会金と2ヶ月(16回)の利用料を合わせて15~20万円が相場です。

原宿キックボクシングスタジオでは、月額15000円(月2回)からパーソナルトレーニングが受けられます。

 

 

【8】初心者必見!! キックボクシングジムの選び方5選

最後に、初心者向けにキックボクシングジムの選び方を紹介します。いざジムに行くと決めても、選び方が分からなければ最適なジムを見つけることはできません。様々な視点がありますが、初心者の場合は下記の項目を満たしているジムであれば心配ないでしょう。

 

  • 通いやすさ

最初のポイントとして、ジムが通いやすい場所にあるのかという点です。いくら良いジムでも、自宅から1時間もかかる場合、やる気がなくなってしまいます。気軽に行ける距離にあると、通う意欲が増していくでしょう。職場と自宅の間くらいの場所や、自宅・職場に近い場所などが無難です。

 

  • 自分のレベルにあったクラスや難易度があるか

2つ目のポイントとして、自分のレベルにあったクラス、難易度があるのかどうかという点。例えばプロも多く所属するようなジムの場合、初心者が気軽に行くことは難しいでしょう。他方で子供たちばかりの場合は、恥ずかしくて通いにくくなってしまうことも。そのため、自分のレベルに合ったクラスや難易度があるということは重視すべき内容です。

 

  • 道具の充実さやメンテナンス具合

3つ目のポイントとして、道具が充実しているか、道具のメンテナンスがきちんとできているか、という点が挙げられます。トレーニングしたいと思っても道具がなかったり、壊れていたりするとやる気が下がってしまいます。設備が最低限整っているところでないと、十分なトレーニングは難しいといえるでしょう。

 

④自分の目的にジムの内容が合っているか

最後のポイントとして、自分の目的に合っているかどうかという点です。上記で紹介した内容とも重複しますが、ダイエット目的で通いたいのに、プロ選手なども所属しているという状況では合っていないといえるでしょう。自分に似たようなタイプの人が複数人通っているのかどうかは事前に確認しておきたいポイントです。

 

原宿キックボクシングスタジオの特徴

☆6路線利用可能な立地

☆完全予約制、完全貸し切り

☆トレーナーは現役プロ選手から指導経験豊富のトレーナー男女7名在籍

☆トレーニングは個人のレベル、目的に合わせてプログラム作成します

☆深夜早朝利用可能

 

 

【9】まとめ

キックボクシングをパーソナルトレーニングで行うと、理想の体型に近づけたり、適切なトレーニング指導を受けられたりと様々なメリットがあります。トレーニングに合わせて食事についても助言してもらえる点は大きな魅力でしょう。

 

通常のスポーツジムより費用はかかりますが、それ相応のメリットがあるのがパーソナルトレーニングなのです。

 

脂肪燃焼やシェイプアップなど、おのおの目的は様々ですが、キックボクシングで理想の身体を手に入れましょう。

bottom of page